おくたま食育上手!のホームページ http://www.town.okutama.tokyo.jp/syokuikujozu/index.htmlもチェック!


2013年10月23日水曜日

アンパンマン巻き寿司!


10月22日の食育講習会。
今回は4カ月の赤ちゃんから89歳の元気な女性まで多くの参加者で賑わいました!

太巻きの切り口がアンパンマンになるか、ワクワクドキドキ、笑いがいっぱいの楽しい会でした(^-^)/
いろんな顔がいっぱい(^-^)/
皆さんのアンパンマン👍

どこ見てるの⁉


大成功\(^o^)/

2013年10月21日月曜日

豚汁

定番ですが、豚汁です。
でも『豚汁が食べた〜い』と思える季節がきたってことですね!

里芋、人参、玉ねぎ、大根、ごぼう、豚コマ、豆腐。
最高においしい汁物です。

ホッとする味、皆さんも是非(^-^)/

2013年10月11日金曜日

奥多摩 食の文化祭

平成25年10月26日(土)
10:00~15:00
場所:奥多摩町 福祉会館
奥多摩の名産である「ジャガイモ&わさび」の料理が揃います。
どなたでも入場できます。無料です。
「よってらっせい。」
10月26日は、奥多摩で「ふれあい祭」も開催されています。


2013年10月7日月曜日

おくたま!わさび丼

わさび田で、とれたてわさびを使い
わさび丼をつくりました!




もうすぐハロウィン

生地にカボチャを練りこんで作った『手作りおやき』
10/26-27で行われる
奥多摩ふれあい祭の打ち合わせに、食育推進協議会の委員さんが作ってきて下さいました!

黄色の生地のおやき、珍しいですよね(^-^)/