おくたま食育上手!のホームページ http://www.town.okutama.tokyo.jp/syokuikujozu/index.htmlもチェック!


2016年11月30日水曜日

丹三郎地区 芋煮会&食の話

38名もの方が集まり、地域で芋煮会。山形出身の方にご伝授いただき、とても美味しい芋煮ができました。 

ポイントは豚肉や鶏肉ではなく、
牛肉!欲を言えば、米沢牛がよいとか!
また、里芋だけでなく、甘さのアクセントにさつまいもが入るということ
チームワークよく、
テキパキ動くお母さん達
保健推進員のおふたり、お疲れ様でした!
私は食後に、食事に含まれる食塩量について講話。フードモデルを見ながら、話が広がりました。

第6回 食の文化祭 開催しました

今年は『豆』がテーマ
様々な豆の展示。
持ち寄り料理には
『黒糖豆菓子』や『煮豆』、『チリビーンズ』に『お稲荷さん』、『ひよこ豆の豆腐』など計40品が集まりました。
当日は、味噌作り体験も!

茹でた大豆をミンチ用の機械でつぶし出していきます。
皆さん、モンブランみたい〜‼️と楽しそう‼️

天気がよく、観光客の方にも、ご来場頂けました。
子どもからご高齢の方まで、100名近くの方が足を運んでくださいました。
準備にご協力いただきました、食育推進サポーターの皆さん、施設・在宅栄養士の皆さん、ありがとうございました(*^o^*)

2016年11月3日木曜日

◇ふれあいまつり◇

10/29.30(土日)
毎年恒例のふれあいまつりが行われました。
子どもたちも楽しそう!
私たち食育推進サポーターも、おまつりをもりあげました!
塩の入っていない天然だし(さば、いわし、かつお、昆布)
                 VS
塩が含まれている市販の和風顆粒だし・洋風顆粒だし・中華顆粒だし

馴染みのある顆粒だしはやはり美味しく感じるようです!
ご愛用の方、ここだけ覚えていただきたい❗️
顆粒だし、使用量の約半分が塩であること‼️


こちらは海沢ふれあい農園のパンダ焼き&ブルーベリー入りのたい焼き✨
とっても美味しく焼けていました!

皆さん、楽しかったですね!
お疲れ様でした。


ふれあいまつり準備〜コンニャク作り〜

コンャク玉をすりおろし、水を入れてコトコト。
ガスではなく、薪を使って外で!!
最高〜
奥多摩町のシルバー人材センターのみなさん、コンニャク作りのプロ!
かっこいいです!
重曹を加え、バットに流す。
柚子入りも!
1つのバットを16当分に切り、1時間ほど茹でて完成。

 水に取り、1日つけておくそうです。
引き続きのアク抜き作業。

ついでに、炭火と釜で、米を炊くことに!

外で食べる飯はおいしい〜!と
皆さん、来る29・30日のふれあいまつりに向け、意気込んでおられました‼️

☆種が野菜を育てよう③(10/17)

『では、小松菜を植えた子はこの列』
『水菜を植えた子はこの列』…
みんな、すごい!
ちゃんと自分が植えた野菜を覚えていた!
種植えから6日後
ほうれん草、ちょっとしか出てないね
確かにお天気悪い日が続きました。
春菊…これはまだ間引けないなぁ
残念だね〜
お!はつか大根は間引けるぞ!
間引いたはつか大根はみんなのおやつとなりました!

柔らかくて、おいしかった‼️と、後日報告をいただきました。